TRIPLE FIRE EXPERIENCE

わたしは落ち着きがないので、時々よい音楽で踊ってエネルギーを発散しなくてはならない。それが週1くらいのペースでできたら理想的。

2月9日、Tsutaya O-nestでのトリプルファイヤー柴田聡子in Fireのツーマンに行ってきた。この日から、わたしのトリプルファイヤーなイベントが続く。それも理想的なことに、週1くらいのペースで。

 

 トリプルファイヤーのライブは毎回客入れの曲が最高に踊れて、確実にわたしがわざわざライブに足を運ぶ理由のひとつとなっている。だけどこの日は、わたしとわたしの隣にいたスーツ姿の紳士だけがアフロビートに体をゆらしていたように見えた。お客さんいっぱいだったし、そういうもんなのかな。わたしはゆらゆらしながら、Shazamで音を拾っては家でじっくり聴けるようにメモしまくってたんだけど、翌日、鳥居さんのブログでプレイリストが公開されていたので、もうちょっとゆったり構えていればよかったのかもしれないと思った。ギガを大事に。

 

 柴田聡子ちゃんを見るのは今回が初めてで、とても楽しみにしていたんだ。インフルあがりとのことで、少しかすれ気味の声だったけど、それがまたライブらしくてとてもよかった。ワンコロコロコロってやつが好きだった。会場の物販で、ミュージックマガジンの2017年ロック部門のトップ9位に選ばれた最新アルバム『愛の休日』を購入。これがまたすばらしいんだ。いつもちょっと回り道しちゃう、複雑な乙女心をコミカルに歌う聡子ちゃんだけど、ときどきどストレートな切なさを素朴な調子で口にするのでどきっとさせられる。ライブで気になった曲がたくさんあったので、持ってないアルバムを買いそろえたいし、また見に行きたい。本当に楽しかった。

 

www.youtube.com

 

トリプルファイヤーのライブはいつも違っていつも新鮮。みんな演奏上手なのに、見に行くたび「今日がいちばんすごい!」ってなるからすごい。それとやっぱりボーカル吉田さんのパフォーマンスが一期一会というか、見逃してはいけないと感じさせるなにかがある。センスだよなあ。この日は「漁師の手」からのスタートだった。

普段MCはあまりはさまない印象のトリプルファイヤーだけど、今回は少し長めだった気がする。詳しくは胸の内のとどめておこうと思うけど、"賛否両論"の件での吉田さんの間の取り方はさすがだと思った。そういうところがほんとに好きだと思った。チューニングしながら、珍しく鳥居さんもこらえきれずに笑ってしまったのがたまらなかった。「銀行に行った日」はもともと好きな曲だったけど、この日の吉田さんのパフォーマンスが強く訴えるようでかなりぐっときた。ほんと全部よかった。

アンコール前の最後の曲「カモン」では、"テンション爆上げでキャラが崩壊した吉田さんvs肩を震わせながらも絶対にコールに応じない客"の構図がもう最高で……。「どしたー!渋谷ー!こんなもんじゃねーだろー!燃え上がれー!両手上げろー!フゥッ⤴フゥッ⤴(そして自分だけのダンスと最高の笑顔を披露する吉田さん)」という畳みかけるような煽りに、もう顔も上げられないの、わたし。間違いなくベスト・カモン・エクスペリエンスだった。

ライブでは、最新盤『FIRE』の初回限定ライブCDにも含まれていた「サクセス」と「鋭いアドバイス」、CD未収録の「スピリチュアルボーイ」の他に、アンコールではまだ曲名もない新曲もやってくれた。これがまたかっこよくて、クールで新しいトリプルファイヤーが今後も見られるのかと期待は高まるばかりなのだった。

 

ライブ後、吉田さんに「今日の『カモン』やばかったですね」と言ったら「みんな絶対に反応しないんですね……」とおっしゃっていた。そうなんです、ファンにはファンの意地があるので。そしてそれは、われわれの愛のカタチでもあるのです。

鳥居さんも目の前にいたので、思い切って話しかけてみた。先日開催されたリズムアナトミーvol.2のテキストが公開されており、それを読んだばかりで興奮していたので、テキストを公開してくださったことへの感謝を伝えられたのでよかった。「リズムアナトミー」とは言い得て妙で、まさにリズム(音)を解剖して仕組みを知る(理論ではなく、それを確立する前の段階を身をもって体験するような)、そんな内容だった。エレベーターの前にはパーカッショニストシマダボーイさんもいたので、地面を見ながら「お疲れさまでーす!」と言って前を通り過ぎた。

 

翌週、2月17日は鳥居さんをはじめミツメのnakayaanさんと大竹さん、ライターの小柳さんによるThe KONT(+ゲストの池田若菜さんと内藤彩さん)のDJイベント、Record Snore Dayに行った。18時~23時までのイベントなのでずっといるつもりはなかったんだけど、なんだかんだ最初から最後まで居座り、あとでプレイリスト公開されたらうれしいな、なんて思いながらもshazamしまくっていた。通信速度制限中でもわたしは負けないのだ。収穫はたっぷり。会場のCafé Barney(カフェバルネ)さんは前から気になっていたジャズカフェだったのもあって、行けてよかった。ワインはもちろん、食事もおいしそうだし、今度は通常営業日にぜひ行きたい。代々木八幡いいね。

 

2月は確定申告もしなきゃいけないし、お仕事もかなり忙しいほうなんだけど、音楽行事をたくさんつめこんでしまった。ずっとテンション高いまま確定申告までつっぱしりたい。ちなみに来週もトリプルファイヤーだし、再来週もトリプルファイヤーだ。その間に藤井洋平さんや、その後にスカートのワンマンもある。……生きるぞ。

f:id:pocket_no:20180218122843j:image

このブログ内のコンテンツ(画像および文章など)の無断使用および無断転載を禁じます。